施設見学のご案内
寒地土木研究所では、当所の研究活動や寒冷地土木技術への理解を深めていただくため、団体見学の受け入れを行っています。一般の方々から技術者まで、どなたに 対しても分かりやすくご説明いたします。
見学概要
- 見学日
- 月曜日から金曜日(祝日および年末年始の休日を除く)
- 見学時間
-
- 【午前コース】10時から
- 【午後コース】13時30分から
- 所要時間
- 最大3チームまでご見学いただけます。所要時間の目安は、1チームの場合は約40分、3チームの場合は約80分となります。
- 研究所概要説明(約20分)
- 研究チームの施設または研究内容の説明(1チームにつき約20分)
- 申込人数
- 2名から80名程度
※多数の場合はご相談ください。
- 料金
- 無料
※ただし、特定の専門知識の習得を目的とした講義と見学の組み合わせや、長時間にわたる見学をご希望する場合等について は、講師料や講堂使用料等をいただくことがあります
- ご確認ください
-
- 見学の受付は先着順です。
- 見学内容につきましては、できる限りご要望を反映させたいと考えておりますが、機器の保守等の都合によりご希望に添えない場合がございます。
- 見学中に撮影した写真を広報で使用することがあります。ご了承のうえ、お申込ください。
- 構内は広く、階段の上り下りもございます。見学に際しては、なるべく動きやすい服装‧靴でお越しください。
施設見学のお申込
見学ご希望日の2週間前までに下記専用フォームにてお申込ください。担当者が日程などを確認し、ご記入いただいた団体代表者へ受付確認のご連絡をさせていただ きます。
フォームをご利用できない場合
Eメール、ファクス、郵送でもお申込を承っております。フォームをご利用できない場合は、下記よりお申込用紙をダウンロードしてご利用ください。
送信先
国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所 寒地技術推進室
〒062-8602 札幌市豊平区平岸1条3丁目1番34号
- ファクス番号:011-590-4048
- 施設見学専用メールアドレス:shisetsukengaku [at] ceri.go.jp
※ [at] を@(アットマーク)にかえて送信してください。
施設見学に関するお問い合わせ
施設見学に関するお問い合わせは下記メールフォームをご利用ください。