知的財産の紹介
知的財産一覧
登録番号をクリックすると、特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)
の該当ページが新しいタブで開きます。 リンク先では、公報や登録情報をご確認いただけます。
更新日:2025年9月18日
特許権
| 発明の名称 | 登録番号 | チーム名 |
|---|---|---|
| 水路の補修方法 | 水利基盤チーム | |
| 固定観測点及び路線における路面状態推定システム | 寒地交通チーム | |
| 固化パイル造成による地盤改良方法 | 寒地地盤チーム | |
| 透光防波柵 | 寒地構造チーム | |
| ケーブル式道路防護柵 | 寒地交通チーム | |
| 路面切削機及び路面切削方法 | 特許 第5564659号 | 寒地交通チーム |
| ケーブル式道路防護柵用視線誘導標 | 特許 第5690010号 | 寒地交通チーム |
| 水路の更生方法 | 特許 第5740521号 | 水利基盤チーム |
| ロープ連結材 | 特許 第5837242号 | 寒地交通チーム |
| 地盤上の盛土の補強方法、荷重予定地の補強方法、及び、補強構造 | 特許 第5939721号 | 寒地地盤チーム |
| 緊急取り外し金具及びワイヤーロープ式防護柵 | 特許 第6309675号 | 寒地交通チーム |
| 道路防護柵用可撓性支柱 | 特許 第6321277号 | 寒地交通チーム |
| 間隔材及び道路防護柵 | 特許 第6595134号 | 寒地交通チーム |
| 学習済みモデル生成方法、路面滑り摩擦係数推定装置、路面滑り摩擦係数推定プログラムおよび路面滑り摩擦係数推定方法 | 特許 第7021798号 | 寒地交通チーム |
| 蛇籠及び法面の保護方法 | 特許 第7142304号 | 寒地地盤チーム |
| 稚ナマコの育成礁 | 特許 第7298829号 | 水産土木チーム |
| 動作制御装置、これを備えた動作制御システム、動作制御プログラムおよび動作制御方法 | 特許 第7442237号 | 寒地交通チーム |
| 音声式散布制御装置、これを備えた凍結防止剤散布システム、音声式散布制御プログラムおよび音声式散布制御方法 | 特許 第7535815号 | 寒地交通チーム |
| 凍結防止剤自動散布システム、自動散布制御プログラム、自動散布制御方法および自動散布制御装置 | 特許 第7541775号 | 寒地交通チーム |
| 耐凍上受圧構造体、及びその施工方法 | 特許 第7599662号 | 寒地地盤チーム |
| 緩衝装置衝撃吸収支柱および車両衝突緩衝装置 | 特許 第7619583号 | 寒地交通チーム |
| コンクリート供試体用加圧治具およびこれを用いた凍結融解試験方法 | 特許 第7729534号 | 水利基盤チーム |
意匠権
| 名称 | 登録番号 | チーム名 |
|---|---|---|
| 道路防護柵用支柱 | 意匠 第1398777号 | 寒地交通チーム |
| 道路防護柵用支柱 | 意匠 第1398778号 | 寒地交通チーム |
| 支柱支え具用底蓋 | 意匠 第1402747号 | 寒地交通チーム |
| 間隔保持材 | 意匠 第1425344号 | 寒地交通チーム |
| 支柱用キャップ | 意匠 第1468038号 | 寒地交通チーム |
| 支柱支え具 | 意匠 第1468039号 | 寒地交通チーム |
| 支柱用キャップ | 意匠 第1468391号 | 寒地交通チーム |
| 間隔保持材 | 意匠 第1544211号 | 寒地交通チーム |
| 道路防護柵用支柱 | 意匠 第1600912号 | 寒地交通チーム |
| 道路防護柵の支柱基部保護材 | 意匠 第1670596号 | 寒地交通チーム |
| 車両衝突緩衝装置 | 意匠 第1779482号 | 寒地交通チーム |
商標権
| 名称等 | 登録番号 | チーム名等 |
|---|---|---|
| 北の道ナビ | 登録商標 第4680809号 | 「北の道ナビ」サイト |
特許等の利用、技術移転
知的財産ポリシー
国立研究開発法人 土木研究所では、知的財産を重視した業務の推進に取り組んでいます。 「創造」「保護」「活用」の知的創造サイクルを実現するため、知的財産ポリシーを定めています。
権利利用者募集中!
国立研究開発法人 土木研究所では、開発した新技術を広く民間で活用していただくため、特許などの知的財産の技術移転を進めています。 実施許諾契約の手続きには、ほとんど費用はかかりません。契約後は、実施量に応じてパテント料をいただきます。 技術移転に関する詳しい情報は、下記のページをご覧ください。
知的財産の紹介に関するお問い合わせ
知的財産に関するお問い合わせは、下記のメールフォームをご利用ください。