講演会・講習会等の開催
寒地土木研究所では、研究成果の普及や地域の技術力向上を目的として、各地で講演会や講習会を開催しています。 また、関係機関や団体と連携し、各種イベントの企画・調整・運営を行っています。
講演会・講習会 開催のご案内
寒地土木研究所では、CPD・CPDS認定講習会の開催や、オンライン配信も行っています。イベントの最新情報やお申込み、過去の開催状況については、下記のバナーから寒地土木研究所イベント情報専用サイトをご覧ください。
イベントに関する情報は、メールマガジンでもご案内しています。ぜひご登録のうえ、ご活用ください。
講演会・講習会の概要
寒地土木研究所講演会
積雪寒冷地における土木技術の研究開発や成果を、より多くの皆様にご紹介することを目的として、毎年札幌市で開催しています。
土研新技術ショーケース、土研新技術セミナー、寒地土木研究所 新技術説明会
土木技術に関する研究開発や技術指導、研究成果の普及を通じて社会資本整備に貢献するとともに、土研開発技術への理解と活用促進を図ることを目的として、全国の主要都市で毎年開催しています。「土研新技術ショーケース」では、講演のほか、土木研究所が開発した新技術に関するパネル展示や、技術の適用に向けた相談に応じる技術相談コーナーも設けています。
技術者交流フォーラム事業
地域で求められる技術開発や「北海道総合開発計画」の推進に資する技術に関する情報交換を通じて、産官学の技術者による交流と連携を図ることを目的として、道内各地で開催しています。 平成29年度からは、北海道開発局の各開発建設部と連携し、事業の企画・運営を行っています。
現地講習会
北海道開発の推進を目的として、寒地土木研究所が研究開発した各種調査手法や対策工法を、公共事業の現場における課題解決やコスト縮減に役立てるため、北海道開発局との共催により、全道各地で普及活動を行っています。 また、これらの技術の普及と継承を通じて、地域の技術力向上を図ることも目的としています。
北海道開発技術研究発表会
北海道開発事業に関する諸課題の調査・研究成果を発表することで、技術の向上と普及を図ることを目的として、北海道開発局との共催により毎年開催しています。
開催日程および申込については、北海道開発局技術管理課のページ(北海道開発技術研究発表会)
をご覧ください。
※過去に開催された「北海道開発技術研究発表会」で発表された論文は寒地土木研究所 論文・刊行物検索ページ
で閲覧いただけます。
講演会・講習会等に関するお問い合わせ
講演会・講習会に関するお問い合わせは、下記のメールフォームをご利用ください。
