技術開発調整監及びそのスタッフの概要
技術開発調整監とそのスタッフは、北海道を中心とした積雪寒冷地域の開発を支えるため、技術的な課題の解決に取り組んでいます。 この目的のもと、平成20年度に組織され、現在は「寒地技術推進室」と「寒地機械技術チーム」が技術開発調整監のもとに設置されています。
寒地技術推進室
寒地技術推進室では、寒地土木研究所の研究成果の普及をはじめ、特許などの知的財産にかかる権利の管理や技術相談などに関する業務を行っています。
主な取り組みとしては、重点的に普及すべき技術の選定、技術展示会への出展、研究所が主催する講演会や一般公開の企画・運営、特許や意匠権の取得・維持・活用の促進などが挙げられます。
寒地機械技術チーム
寒地機械技術チームでは、積雪寒冷地における建設施工や施設管理、除雪、災害対策などに関して、社会の多様なニーズに応えるための研究開発や技術支援を行っています。 機械技術や情報通信技術(ICT)を活用し、寒冷地ならではの課題に対応する取り組みを進めています。